スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ロールで

ビュープリントの現像代とプリント代たけえ!
次は24枚撮りにしようと思った
微妙にサイズの小さい写真がびろびろ~って繋がってプリントされてきます
パーフォレーション(フィルムの穴)も写ります
帰ってくるフィルムはカラーです
面白いねぇー
このカラーのはリバーサルフィルムとかポジフィルムといってスライドで映せるようなやつです
普通はプリントされない部分もプリントされるのでトンネル効果もバリバリ出てきます
色もかなり違う
ただISOが50とか100とかなので晴れの日中でも日陰だと写りにくい!
というかほとんど写らない
日向だと過剰に露光してしまう
難しいわー
日陰ならディフューザー使ってフラッシュした方がいいかもしれない
日向なら順光必須かしら
でもネガとはまた違ってて面白い
高いけど
うーむ